2018年9月23日日曜日

ロードバイクのGoProの振動を吸収したい② WenPod X1スタビライザーとチェストストラップの組み合わせ(本須賀海岸往復)

先週上手くいかなかったWenPod X1スタビライザーのテストですが、今度はチェストストラップを使用しての再テストです。
またもや様々なブログ記事などを検索し、次善の策としてチェストマウントを購入。
失敗しても良いように、あまり値段が高くなく、評価も良いCOOLEAD チェストマウントハーネスにしました。


長さは調節可能ですし、伸縮性のあるバンドで、装着感は良好。
しかし、伸縮性がある分、重量のあるWenPod X1スタビライザーを付けた時の前傾が気になります。
もちろんそれを軽減するためにGoProマウントは逆向きに装着します。


早速走り出しました。
これは下を向いてしまって全くダメです。
上を向かせようにも、ハーネスがスタビライザーの重さに耐えられません。
GoPro単体なら問題ないでしょうが、それでは意味がありません。


八街の美しい畑を眺めながら、九十九里に向かって走ります。


先週同様、ハンドルバーのGoProマウントにダイレクトに装着しましたが、やはり路面の振動を拾ってしまって、道路標識も読めないほど。


圏央道をくぐって、更に海に向かって走ります。


山が無くなり、一面の平野。
空が広く感じます。


本須賀海岸はもうすぐです。


到着しました。
8年振りでしょうか。


ヤシの木が南国を思わせます。


抜けるような青空。
今日はいい天気になりました。


自転車を置いて、砂浜に出てみます。


波打ち際まで。


潮の香りが心地良い。




11時過ぎですが、お腹が空きました。
やはり8年ぶりになる近くの金沢食堂へ。


九十九里ビーチラインではよく見かける、干物などを売る海産物屋ですが、食堂を併設しています。


実はこの店は「キタナシュラン」の認定店。
当時は一気に人が押し掛けて大変な混雑でしたが、今はかつての田舎食堂らしいのんびりした時間が流れています。


イワシ刺身とアジタタキ(なめろう)を注文しました。


いわしの団子汁といわしのごま漬付き。


もちろんオン・ザ・ライスで自家製丼。





関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 九十九里町その他

帰りは、スタビライザーを使わずにハンドルバーに直付けで。
この方が綺麗に見えるのも皮肉です。


日向駅近くの里山の風景。


今日は湿度も高く、かなり暑さを感じます。
八街のコンビニで小休止。


自宅に帰って洗車。
残念ながらスタビライザーは、メルカリ行きでしょうか。


2018年9月16日日曜日

ロードバイクのGoProの振動を吸収したい① WenPod X1スタビライザーを購入するも。。。(検見川浜往復) 

 cannondale synapseにしたのでグラベルライドも楽しくなりました。
今持っているGoPro3で撮影してみたのですが、やはり振動を拾ってしまって、かなり見づらい映像になってしまいます。

※過去ログから。動画はYouTubeでデジタル補正済み。

そこで色々とネット検索をした結果、行きついたのはWenPod X1
一軸のスタビライザーです。
中国製ですが、コストパフォーマンスに優れるというもの。


本体以外に充電ケーブル、GoProを固定するラバーバンドが同梱されています。


思ったよりも大きな筐体。


これをハンドルバーに、従来から付けていたGoProハンドルバーマウントにそのまま装着します。


ホームコースの印旛沼サイクリングロードへ。
期待を膨らませてスイッチオン。
しかし、本体が重く、アスファルト舗装のサイクリングロードでさえ、上下の衝撃を激しく拾ってしまい、以前のスタビライザー無しよりも見にくくなってしまいました。
もちろん一軸なので、左右の画像の安定性は改善されているようですが。


新川沿いの花見川サイクリングロードを気持ちよく走りながら幕張に向かって走ります。


花見川渓谷に入ります。
ここからグラベルロードになるので、再び実証実験です。


やはり振動は激しく、しかも本体の重さと地面からの衝撃で、次第にカメラが本体ごとお辞儀をするように前に倒れていきます。
これではいけません。


なかなか上手くいかないな、と思いながらも渓谷美を楽しみます。


のんびり釣り糸を垂れる釣り人も。


サイクリングロード沿いは秋の気配です。


検見川浜に着きました。


今日は涼しくて気持ちいい。


ウインドサーフィンに興じる人たち。


本体が重いのが原因でカメラが前にずれてしまうのなら、とあるアイデアを思いつきました。
GoProアダプターを上下逆にして、スタビライザーを装着。
こうすることで、本体が重くても本体の背面がアダプターで止まってこれ以上は前傾にならないのです。


今度はどうでしょうか。
少なくとも前傾になることは防げましたが、路面の振動をダイレクトに拾っていることに変わりはありません。
失敗です。


投資が報われず、ちょっとがっかり。
気を取り直して、美味しいサイクリングランチへ。
今日は花見川区の閑静な住宅街にある、お蕎麦屋大島屋さんへ。


もちろんお蕎麦が美味しいのですが、ここは銘柄豚を使ったかつ丼が一番人気。


しかし私はそれは前回食べたので、今日は上親子丼


佐原の銘柄鶏「金爽鶏(きんそうどり)」だそうです。


卵はもちろん二個。


プリプリとした身ですが、あっさりとしていて脂が少なく、とても上品な味でした。


スタビライザーは、装着方法に問題がありそうです。
チェストストラップで来週試してみます。