キャノンデールの房総サイクリング
千葉の印旛沼サイクリングロードを起点としたロードバイクツーリングとグルメ旅。房総の林道・シングルトラックのマウンテンバイクツーリング日記。
2009年9月21日月曜日
ツール・ド・ちば練習(大網白里~茂原往復)
ツール・ド・ちばまで1ヶ月を切り、そろそろロングライドの練習をしなければ、と思い九十九里大網白里まで走ることにしました。最近定番になったランチグルメとセットです。
296号線から409号線、そして126号線と走りつなぎます。このコースももう地図がなくても走れるようになってきました。
まずは白里海岸まで。折からの台風の影響で波が高いものの、天気は良くいい眺め。
少し休憩し、本日のランチスポット
「花キッチン」
を訪れます。やさしい無化調のラーメンをいただいたあとは、さらに128号を茂原に向かいます
「仲屋たいやき店」
が本日二件目のお店。といっても食べるわけでは無く、家族に持ち帰るため。
ロングライド用に買った
モンベルの折りたたみバッグ
にたいやきを入れて帰りました。
今回のツーリングは台風一過の北風がきつく、帰路はかなり苦労しましたが、「これもツール・ド・ちばの練習だから」と思い頑張りました。(本日の走行距離:115km)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿