2010年2月21日日曜日

「菜の花サイクリング」の登録案内が届きました

千葉県サイクリング協会主催の「菜の花サイクリング」の登録案内が届きました。
3年ぶりの参加です。距離は60Km弱ですからたいしたことはありませんが、きもちいいコースなので、春のロードバイクのシーズン幕開けにはふさわしいツーリング。
中々南房総まで足を伸ばすことも無いので、大会に参加することで一足先に春を感じて来ようと思います。


2010年2月8日月曜日

スイセントレイルロード

1年ぶりに房総トレイルヘッドツアーに参加しました。
今回はスイセンが咲き乱れる富津エリアの里山のシングルトラックと林道を走り繋ぐコースだそうです。



P1010602 集合は上総湊海水浴場。この日は風が強く、そのせいか冠雪した富士山から南アルプス、丹沢、奥多摩まで一望することができます。そこからそのまま車で移動して富津市梨沢、保田見(ぼてみ)林道と鹿原(しっぱら)林道の分岐にあたる所まで移動します。車をそこに駐め、出発です。



最初は鹿原までの急な林道の上り。私も過去走ったことがある道ですが、一気に100m以上高度をかせぐのでかなりハードです。



P1010613鹿原の集落まで登りきった後、房総アルプスの入り口を一旦通り越し、林道を少し下って鹿原の集落が一望できるポイントに。ここは私も三度目ですが、驚きました。東京湾から富士山、丹沢、奥多摩と、先ほど上総湊で見た同じ風景がくっきりと見えたのです。しかも手前には箱庭のような鹿原の集落が。今までは見えたことは無かったので、かなり感動的です。



P1010633P1010641 とって返して房州アルプスへ。ここは以前一人で走ったことがあるコースですが、やはり富士山が見えてとても気持ちが良かったです。前回走ったときに気になったシングルトラックを山中(やまなか)の集落に向かって降りて行きます。降り立ったところは県道182号線、通称「もみじロード」です。



P1010651 ここから再び激坂林道を一気に登ります。今回のコースは上りがキツイ!
30分ほど頑張ってピークに着きました。「山中ハイキングコース」の展望台があります。360度の素晴らしい展望。ここでランチを食べ、再び「もみじロード」へ戻るべく別な林道を下ります。ここは轍が溝のようにえぐれて現在車両通行止め。MTBでも気をつけないと転倒します。



P1010662P1010675_3 再び県道に降り立った私たちはこの日三度目の激坂、保田見林道を登ります。ここを登るのは6年ぶり。今日の私は1/4は押し歩きだったと思います。



野生のスイセンが咲き乱れる内台の集落を過ぎると最後のシングルトラックの分岐に到着。ここからは緩やかなアップダウンを繰り返しながらスタートの梨沢集落まで戻ります。久しぶりのシングルトラックだったので、急な下りが恐くてブレーキングやハンドルコントロールがうまくいかなかったのは反省点。
ゴールに着いてGPSを確認すると総上昇量は892mでした。なるほど疲れるはずです。



当初予定より30分遅い15時半の到着となりましたが、ツアー主催者の茂垣さんの作る豚汁をいただきながら今日のツアーを振り返り、参加の皆さんと親睦を深めて帰路につきました。







2010年2月1日月曜日

本埜村の白鳥を見にMTBでポタリング

年末年始は忙しくて中々遠乗りする機会もなく、久々のポタリング。
毎年1月に必ず訪れる本埜村の白鳥飛来地。
朝から穏やかな天気となった日曜日、印旛沼北側の本埜村に毎年飛来する白鳥を見に出かけました。
P1010364_4 ところが今年は昨日旅立ってしまったらしく、わずかなグループを残すのみ。例年この時期に見に来ますが、早く旅立ったのは温暖化のせいかな、と思ったり・・・ 
急に曇って冷え込んできたので、地元ボランティアの方が出してくださった甘酒だけでは寒くなり、近くでお昼を食べようと思い出発。
宗吾霊堂へ向かう国道沿いの「レストラン水産センター」で鰻重を食べました。



P1010381 成田新高速鉄道の橋梁もほぼ完成、印旛沼の景色も一変しました。電車が走りだすとどんな感じになるのか楽しみでもあります。
帰りにタキサイクルに寄って、使いにくかったエアーポンプと、使い古した冬用グローブも買い換えました。来週は久しぶりに房総トレイルヘッドのツアーに参加するつもりです。