このごろ週末の天気予報が気になります。この土日も最初は雨の予報でしたが、次第に変わって昨日の段階では曇天との予報。金曜日にお酒を飲むかどうかいつも迷ってしまいます(笑)。日曜も曇のようなのですが、そういっていても降らないとは限らないので、とにかく晴れたら迷わず走ります。今日は利根川を下って佐原から小見川まで走ろうと思って家を出たのですが、例によって利根川が逆風だったので、あっさりあきらめて幕張方向へUターンし、印旛沼サイクリングロード全走に予定変更。その方が追い風になるからという軟弱な決断。 印旛水路の双子橋あたりでは、カヌークラブの少年たち。カヌーも面白そうだなぁ。印旛沼サイクリングロードを幕張に向かって下り、国道16号と交差する所にある「八千代道の駅」でランチ。それから幕張まで下りますが、曇天どころかピーカンで熱中症になりそうな位。
幕張では例によってウインドサーフィンを楽しむ人々が。これからいい季節ですよね。私は公園の水場で頭から水をかぶり、ベンチで休憩。おとといのW杯ブラジル戦のTV観戦がたたってまたウトウトと・・・(先週と一緒!)。帰りは逆風にも遭わず、順調に帰宅。お尻の痛みと肩こりを除けば、ペースは休憩時間を入れても先週よりアップしました。(本日の走行距離111.39Km)
2006年6月25日日曜日
センチュリーラン トレーニング~印旛沼サイクリングロード全走
2006年6月18日日曜日
センチュリーラン トレーニング~佐原
2006年6月11日日曜日
朝から雨・・・
昨日はW杯のイングランド戦もそこそこにして早寝したものの、天気予報ははずれて雨。もっとも昨日の夜自転車をチェックしたら後輪の空気が抜けていたので、パンクしているかも。どのみち朝からパンク修理はしないと走れなかったのですが。
でもうれしいことと言えば、新車(ミニクーパー)が昨日納車。今までは自転車はホンダザッツの荷台に積んでいましたが、今度からはミニクーパーにつけたバイシクルキャリアで輪行できるのが楽しみ。更に、偶然通りかかった近所のゲーム屋さんでDSライトをふんだんに売っていて、今までの苦労が嘘のように簡単にGET!これで脳を鍛えなければ!(ってロングライドは鍛えなくていいのか!?)
2006年6月4日日曜日
銚子センチュリーラン練習開始!
張り切って昨日は一滴も飲まず早く床につき万全の体調。佐原まで100キロライド、ランチは名物の鰻と意気込み、朝8時半に自宅をスタート。しかし曇天の上、風も強く肌寒い位。印旛沼を北上するにつれ風が強まり、利根川にたどり着いたときにはとんでもない逆風!川上に向かって白波が立っています。あっさり長豊橋で諦めUターン。ちょっと根性ないなぁ。(本日の走行距離71.29Km)
登録:
投稿 (Atom)